語学アプリDuolingo日本語版の英語コースについて語ります。
最後まで行っても、初中級レベルの短文しか出てきませんが、本当に全部言えるぐらいにマスターしたら、簡単な会話が流暢にできるようになるかも。
(2023年6月追記)その後、問題が増えたようなので、引き続きやってみます。より高度になっているのかな?
学校用の副教材 Duolingo for schools
英語コースは語学学習というよりDuolingo研究のようになっています。
疑問点を「報告」したり、いろいろな言語を学習していると、
「語学の先生ですか?」
みたいな表示が出てきました。
みたいです。
学校向けのduolingo for schoolsもあるので、そのお誘いでした。
実際に学校でデュオリンゴを導入しているところもあるようです。
スピ―キングはゆっくり言おう
本当に発音でひっかかっているのかどうかが怪しいスピーキング問題。
読み上げられた文章をリピートします。
英文が表示されているので、それを読めばよいだけですが、けっこうひっかかります。
とくに短い文の場合にこちらの音声を拾ってくれない感じ。
単語をひとつひとつはっきり言ったほうが、ペラペラっと言うより正解率が高いです。
その後、スピーキングに関して、いろいろ実験してみました。結果はこちらを参照。
慣れるまで日本語で間違えるかも
和訳が簡単かというと、日本語にも変な難しさがあります。
Duolingoの和訳問題には、不自然な日本語があり、慣れるまで、「これでいいの?」と不安に思ったり、日本語で思いっきり間違えたりします。
「うわ」などの間投詞
(英文)Oh no, my mom took a different bus!
(和訳正解)うわ、母は別のバスで行きました。
間投詞と文末に齟齬があって違和感がありますね。
この手の変な間投詞は、ほかにも多々出てきます。
次項↓の「あの」もそうです。
素晴らしくないケーキ
Um, this cake is not great.
(和訳正解)あの、このケーキは素晴らしくないです。
「Um」=「あの」という対応にも問題があると思います。
間投詞に関しては「フォーラム」でも非難轟々。評判悪いですね。
「フォーラム」とは疑問点をディスカッションする場ですが、詳しくはこちらをご参照ください。
本屋までのバス
(英文)Excuse me is this the bus to the bookstore?
(和訳正解)すみません。これは本屋までのバスですか?
よほど有名な本屋なのかもしれません。
bookstoreを勉強させたかったのかもしれませんが、語彙学習は、もっともらしい文脈に入れてこそ進むものです。
無理やり文中に詰め込めばいいというものではないでしょう。
けいこの彼女
(英文)Keiko’s girlfriend is a writer.
(和訳正解)けいこの彼女は作家です。
先進的なのはけっこうですが、学習者によっては、「間違ったかな」と思ってしまいそう。
目的は語学学習ですから、あえて常識や社会通念に挑む文章を盛り込むことはないと思いますけどね。
あなた誰?
(英文)Thanks for coming, this party was fun!
(和訳正解)来てくれてありがとう。このパーティーは楽しかったです。
ふつう「来てくれてありがとう」はパーティーの主催者が言う言葉、「このパーティーは楽しかったです」は招待された人が言う言葉だと思うのですが……。
浴室の電子レンジ
(英文)I am going to put a microwave in my bathroom.
(和訳正解)電子レンジを私の浴室に置くつもりです。
日本語版は改善を待ってからのほうがいい
上記の珍文のうち最後の2項は日本語というより内容に問題があるものでした。
ドイツ語版には内容的に疑問を持ってしまうような文章はありませんでしたけどね。
基本的に初学者用のアプリだと思いますが、これでは、日本語が定まっていない小さな子どもには使ってほしくない。
2023年6月追記
その後、問題が減ったり増えたりしているようなので、上記の珍問は改善されているかもしれません。
国語の問題になっている!?
子どもにはちょっと……と思う点がもうひとつ。
「自分ならこう言う」バージョンで選んでいくと、言葉が足りなくなり、不完全な文章しか作れないことがあります。そんな文章は当然、不正解になります。
ところが示された正解を見ると、私が思いついた文章とは異なっていますが、たしかにそれはそれで正解なのです。
英語はわかるのに、対応する日本語が作れないという何とも情けない事態。
何の勉強をしているのかわからなくなる瞬間が多々あります。
ネイティブなら、急がなければ、いつかは思いつくと思いますが、まるでパズル。
確実に正解するためには、かなり慎重に解いていく必要があります。
選択する語が見当たらなかったら、その文章、もう一度考え直してみたほうがいいでしょう。
子どもには、難しいかも。
英文が理解できなくて間違えているわけではないことも多いですからね。
中上級者は「報告」して積極的に改善に協力しよう!
このように本当に初めて英語を学習する人には、ちょっとキツいデュオリンゴですが、中上級者のリハビリなら、もう少し大人の余裕で、積極的に「報告」して、デュオリンゴ改善に協力するという考え方もあり。
無料で楽しませてもらっているので、こちらは労力でお返ししてもバチはあたらない。
回答後に上のような表示が出ます。「報告」をクリックすると、以下の画面が出てきます。
チェックを入れると、改善してくれることもあります。
後ろの方にいくと、おそらく開いた人が少ないようで、疑問に思う文が増えてきます。
「フォーラム」にも誰も記載していないことが多くなります。
2023年6月追記
最後(ユニット114)まで終了したので、しばらく放置していたのですが、ひさしぶりに見てみると、問題が増えていました。
私の位置はユニット81に下がっており、全103ユニットになっていました。
改めて、ユニット81から継続してみると、和訳問題がない!
しかも、空欄補充・ヒアリング・スピーキング解答後に日本語訳が出ない!
そうかも・・・。
PC版のすすめ
操作についても、少しコメントしておきます。
PC版はキーボードから打ち込めるので早い
選択問題ならいいですが、作文問題の場合、キーボードから打ち込んだほうが、だんぜん早い。
スキマ時間のスマホ版・調査のPC版
そうですが、わからないところは調べたりメモをとったほうがいいでしょう?
(;^ω^)まあ、スマホにもPCにも、それぞれメリット、デメリットがあるということで。
(追記)その後、いろいろ実験してみました。こんな裏技(?)もありますよ。
最後まで読んでくださってありがとうございました。