香水レビュー 香水レビュー まぐのりあ 2021年2月24日 たいていの人は「自分の香り」を知りません。探そうにも、お店は、売りつけられそうで入りにくい。かといって、わからない香りをネットで買う気はしない。 公式サイトには、いいことばかり。口コミサイトは、同じものに真逆のことが書いてあって、結局、よくわからない。 ブログまぐのりあで香り探しをしてみませんか。
香水レビュー ゲランの香り5選 ジッキー、ルールブルー、ミツコ、シャリマー、サムサラ 2021年2月24日 まぐのりあ 香りのブログまぐのりあ 1889年 ジッキー(Jicky)香水にしては薬っぽい。薬にしては香水っぽい 1912年 ルールブルー(L'Heure Ble …
香水レビュー まったり香水ナルシソロドリゲス フォーハーEDP 2021年2月14日 まぐのりあ 香りのブログまぐのりあ まったりしたアンニュイな香り。ナルシソロドリゲス・フォア・ハー オードバルファム(narciso rodriquez for her EDP …
香水レビュー ショパールの甘~い香り3選 2021年2月14日 まぐのりあ 香りのブログまぐのりあ お休み香水にいかが? ウイッシュ カシミア(カスミール) ハッピースピリット ウイッシュ(Wish) 一言では言い表せない甘さ 温かい部屋の中から、外の雪景色を眺めてくつ …
香水レビュー 万能香水バーバリ ブリット&カルバンクライン エタニティ 2021年2月9日 まぐのりあ 香りのブログまぐのりあ エタニティ 旅行に何か一つ持っていくとしたらブリット 変な香り。 バーバリ ブリット(Burberry Brit)の第一印象 …
香水レビュー 柑橘系の王様オーダドリアン (付ペンハリガン リリーオブザバレー) 2021年2月6日 まぐのりあ 香りのブログまぐのりあ ペンハリガン リリーオブザヴァレー 柑橘系の王様 アニックグタールのオーダドリアン(Eau d’Hadrien)はユニセックス香水で …
香水レビュー エルメスは個性派ぞろい:ナイルの庭、ルージュ、ヴァンキャトルフォブール、オーデメルベイユ 2021年2月4日 まぐのりあ 香りのブログまぐのりあ 存在そのものが不思議な香りたち ナイルの庭 ルージュ ヴァンキャトルフォブール オーデメルベイユ ナイルの庭(Un Jardin s …
香水レビュー プラダ インフュージョン ディリス(Infusion d’Iris) 2021年2月2日 まぐのりあ 香りのブログまぐのりあ 一言で表現すると、お花屋さんでみかんをむき、ベビーパウダーをパタパタしたような香り。 Infusion d'Iris エントリー香水にいか …
香水レビュー シャネル19番 香水界のカメレオン(付シャネル5番、クリスタル) 2021年1月31日 まぐのりあ 香りのブログまぐのりあ 19番 クリスタル シャネルと言えば5番? シャネルと言えば「5番」が最も有名です。香水について何も知らない人でもシャネルの …
香水レビュー 歴史ある名香 オーデコロン4711 2021年1月29日 まぐのりあ 香りのブログまぐのりあ オーデコロンはケルンの水 ナポレオンが好んだことでも有名な「オーデコロン」。その文字通りの意味は「ケルンの水」です。 本来はケルンで生産された特定の「水」だったはずですが、 …