ドイツ・外国

【香水レビュー】はじめての香水におすすめ プラダ インフュージョン ディリス ほんわかと優しい香り

【香水レビュー】

ほんわかとした温かい香りをお探しですか?

今回はプラダ インフュージョン ディリスを紹介します。

ふだん香水を使わない人でも使いやすい優しく包み込んでくれるような香りです。

Infusion d’Iris エントリー香水にいかが?

柔らかな香りに「香水」のイメージをくつがえされる

それはまだ私が香水に縁のない生活を送っていた頃、町の小さな香水店に入り、友人への贈り物用に洗顔用フォームを買うと、香水のサンプルがついてきました。

Prada のInfusion d’Iris

それまで香水に縁がなく、香水をつけるのは怪しい人ぐらいに思っていましたが、その偏見を吹っ飛ばしてくれたのが、このInfusion d’Irisです。

香水をつけない人にとって香水の匂いとは香水売り場の匂い。

デパートの一角や空港の免税店で匂うツンとくるアレ。

しかし、このInfusion d’Irisには包み込んでくれるような優しさがあり、それまで私が香水に持っていた怪しいイメージを覆すものでした。

シトラスの甘酸っぱいトップからパウダリーなフローラルへ

柑橘系甘酸っぱさを華麗な花々が包み込むシトラスフローラルな香り。

お花屋さんでみかんをむき、ベビーパウダーをパタパタしたら、こんな感じかも。

トップイタリアンマンダリン、チュニジアン
ミドルネロリ、レンティスク、ガルバナム、オリス、ウッディ
ベースアンバー、シダーウッド、ベンゾイン(安息香)、インセンス

ほんわかとした温かみのあるパウダリーな香りです。

冬の寒い時期には心から温まる感じ。

匂い袋のような香りなので、和服にも合いそう。

シンプルで使いやすい角瓶

四角い瓶は人によっては殺風景と感じるようですが、シンプル・イズ・ベスト。使いやすく、手にもなじむ感じ。

カタカナ名称は微妙:インフュージョン ディリス

英仏ちゃんぽんの名称

難を言えばそのカタカナ名称。

アルファベットはInfusion d’Irisですが、カタカナ表示は「インフュージョン ディリス」。

香水名はフランス語が多く、これも一応フランス語のはずですが、前半「インフュージョン」は英語読みで、後半だけフランス語というちゃんぽんなカタカナになっています。

全部フランス語にしたらわけがわからないということでしょうか。

でも、わからない名前は他にもたくさんありますよね。

たしかに日本語には訳しにくい

かといって、Infusion d’Irisを日本語に訳すのは難しそう。

「あやめの煎じ出し」では売れないでしょうね。

「アイリスの抽出」でも、わけわからん。

のりあちゃん
のりあちゃん
哲学? 化学?

エルメス「ナイルの庭」(関連記事はこちら)のように訳しても詩的に響くものはいいけれど、プラダのコレの場合は悩ましいことこの上ない。

【香水レビュー】エルメスは個性派ぞろい:ナイルの庭、ルージュ、ヴァンキャトルフォブール、オーデメルベイユ個性的な香りをお探しですか? エルメスからパンチの効いた個性派4選:ナイルの庭、ルージュ、ヴァンキャトルフォブール、オーデメルベイユを紹介します。 香りのブログまぐのりあへようこそ!...

カタカナ名称も2つある

当初は「インフュージョン ディリス」でしたが、最近は「インフュージョン ドゥ プラダ イリス」というカタカナも見かけます。

「ディリス」の語感が悪いとの判断でしょうか。

のりあちゃん
のりあちゃん
「ディスり」に似てるね

いずれにしても英仏の混ぜこぜには変わりません。

日本には香水専門店がない!?

ところで、冒頭の香水デビューはドイツに住んでいた頃の話。

ドイツでは町にはいくつも総合香水店がありました。Douglas(ドゥグラス)という主に香水を販売する有名なチェーン店もあり、ドイツ中に支店があります。

日本では香水店はデパートや駅ビルの一角にあるものというイメージ。そのうちデパートは超有名ブランドを網羅的に置いていますが、駅ビルなどでは特定のブランドのみを扱う店(直営店?)が多く、総合香水専門店はネットショップ以外、あまり見かけません。私も、外国に出ることなく、日本にずっと住んでいたら香水に目覚めることはなかったかもしれません。

このように日本では香水に親しみにくい事情がありますが、気候風土の違いから来るものなのかもしれません。

一年の半分はうっとうしい季節で、夏場、日本で使用できる香水は限られます。(夏場のおすすめ香水に関してはこちら

Infusion d’Irisも、どちらかというと冬の香り。

ふかふかの毛布にくるまれて、まどろむ一時。そんなイメージです。

似た香り:シャネル ココマドモアゼル、19番プードレ

インフュージョン ディリスが発売された頃、口コミで、シャネルのココ マドモアゼル(Coco Mademoiselle、略称:ココマド)に似ていると言われました。

たしかにパウダリー感が似ています。

ただ、ココマドはオレンジやベルガモットのシトラス色が強めです。

それよりも、シャネル19番プードレ(Chanel No. 19 Pudre)のほうがインフュージョン ディリスにそっくりです。

シャネル19番プードレは、トップはオリジナルの19番(関連記事はこちら)と似ているのですが、時を経るにしたがってアイリスが強く出て、インフュージョン ディリスと区別がつかないほど似てきます。

なお、発売年はココマドが2001年、インフュージョン ディリスが2007年、19番プードレが2011年です。

「インフュージョン〇〇」シリーズ化

インフュージョン ディリスの評判がよかったのでしょう。その後、「インフュージョン〇〇」がたくさん出ています。

そのうちのひとつインフュージョン ドゥ ベチバーこちらで紹介しています。

しょうが
【香水レビュー】ジンジャー(しょうが)の香りは引き締まった華やかさ。Pradaインフュージョン ドゥ ベチバー、Hermesツイリー ドゥ エルメス、Roger & Galletジンジャー ルージュスパイスのきいた香りをお探しですか? シャキッとしたいときに。引き締まった華やかさを演出したいときにジンジャー(しょうが)の香りは最適! ブログまぐのりあへようこそ!...
本記事おすすめフレグランス

「香りをまといたいけれど、すぐに飽きてしまう」
「ボトルを使い切らない」
「香水は、まず試してみないと……」
という方には、カラリア 香りの定期便をお勧めいたします。

お好みのフレグランスを選んで少量だけ送ってもらうことができます。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

少しでも香り選びの参考になれば幸いです。

カラリアセット
【カラリア体験談】COLORIAの香水サブスクをはじめてみた知らない香水のボトル買いは躊躇してしまいますが、香りの定期便カラリアなら少しだけ試してみることができます。...