春らしい香りをお探しですか?
ライトな花の香りを紹介します。
軽いのにしたたか ラルフローレン、ロマンス(Ralph Lauren, Romance)
名前からして何かを期待させるラルフローレンの「ロマンス」!
軽く控えめなので邪魔になりません。
さわやかに、かつ、したたかに香ってくれます。軽い香りのわりには持続性もあるのです。
意外とやる気の出る香り。なにかしら気だるく元気がないときに、シュッと一吹きすると、気持ちが引き締まります。
トップ | バラ、カモミール、ジンジャー、レモン、フリージア |
---|---|
ミドル | ユリ、ロータス、スミレ、カーネーション |
ベース | ホワイトムスク、オークモス、パチョリ、ウッド |
ベースにオークモスやパチョリ、ウッド系香料が使われていますが、前面に出ていないので、言われないとわかりません。
しかし、軽やかなのに凛とした感じがするのは、隠し味のようになっているこれらの渋み香料が効いているのかもしれません。
甘酸っぱい香り ジョーマローン、イングリッシュ ペア&フリージア コロン(Jo Malone, English Pear & Freesia)
ジョーマローン1番人気の軽やかで華やかな香り「イングリッシュペアー&フリージア」。フルーティかつフローラル。
ロマン派詩人ジョン・キーツの『秋に』にインスピレーションを受けた香りなのだとか。つまり、秋の香りらしいのですが、春にも合いそうです。
トップ | ナシ、メロン |
---|---|
ミドル | フリージア、バラ |
ベース | ムスク、パチョリ、ルバーブ、アンバー |
トップは甘酸っぱい香り。時間がたってもフルーティでツバが溜まってくるような香りが持続します。
コロンなので、軽い香り。しっかり香らせたい人にとっては物足りないかも。
逆にジョーマローンのコロンは「重ねづけも楽しめますよ」というコンセプトなので、そこを楽しみたい人には自分だけの香りをブレンドしてみては?
落ち着いた華やかさ メゾン・マルジェラ、レプリカ レイジーサンデーモーニング(Maison Margiela, Replica Lasy Sunday Morning EDT)
メゾン・マルジェラのレプリカ レイジーサンデーモーニングは、前項ジョーマローンのイングリッシュペアー&フリージアの甘さとを抑え、ムスキーにしたような香りです。レイジーサンデーモーニングのほうが温かみがあります。
この二つは、トップは違いますが、しばらくすると、どちらかわからなくなるぐらい似ています。
イングリッシュペアー&フリージアもレイジーサンデーモーニングも、どちらも軽やかなフローラルですが、華やかさを取るならイングリッシュペアー&フリージアを、控えめで落ち着いた香りが好みならレイジーサンデーモーニング!
イングリッシュペアー&フリージアのほうは酸味の強いトップから、大きく変化してフローラルに落ち着きますが、最後まで甘酸っぱさは残ります。
これに対して、レイジーサンデーモーニングは最初から最後まで落ち着いたフローラル。ラストは淡く上品な残り香に。
トップ | アルデヒド、スズラン、ナシ |
---|---|
ミドル | バラ、アイリス、オレンジブロッサム |
ベース | ホワイトムスク、アンブレット、パチョリ |
紙の香り? ラルチザン、シャッセオパピオン(L’Artisan Parfumeur, La Chasse aux Papillons EDT)
ラルチザンのシャッセオパピオン、
パピオンは「蝶」、シャッセは「追跡」。
花々の咲き乱れる季節に花から花へと飛び移る蝶々を追って走り回る子どものイメージでしょうか。
トップはフローラル。静かに控えめに香る花。
しばらくすると、地味な香りになります。でも、いい感じです。
どこかで嗅いだことがある。香水じゃない何か。何だろう? ものすごく、日常的な匂い。何日も悩んだ結果、閃きました。
紙だ!!! それも良質の紙。
新しい本の匂いが好きな人にはオススメです。
いつも新しい香りを購入すると、まず紙につけて、時間の経過による香りの変化をみるのですが、シャッセオパピオンは、すぐに消えてしまう印象がありました。
違う。消えていたんじゃない!
実は、香りは残っていたのに、私が勝手に紙の匂いだと思っていたのでした。それがシャッセオパピオンの香りだったとは。
トップ | ベルガモット、ピンクペッパー |
---|---|
ミドル | オレンジブロッサム、チュベローズ、ジャスミン |
ベース | チュベローズ、イランイラン |
香料を見ても、なぜ「紙」になるのか、よくわかりませんが、落ち着いた知的な香りです。
- ラルフローレン ロマンス
- ジョーマローン イングリッシュ ペア&フリージア
- メゾン・マルジェラ レプリカ レイジーサンデーモーニング
- ラルチザン シャッセオパピオン
その他のおすすめフローラル香水
以上、ライトなフローラルをご紹介しました。このカテゴリーに入りそうな香りは多々ありますが、軽い香りは得てして持続力がなく、あってもラストがくすむものが多いです。
最後まで良い香りのフレグランスを選びました。
以下は関連記事に紹介しているフローラル香水です。
春向きのライトフローラル
ディオール、ミスディオール ブルーミングブーケ
関連記事はこちら。

フローリス ホワイトローズ
関連記事はこちら。

華麗でゴージャスな花花花の香水
ライトでなくていいから、たっぷりとお花を堪能したい方はジャン・パトゥのジョイやミル(1000)がおすすめです。
関連記事はこちら。
華麗でゴージャスな花花花のフレグランスです。

なお、
「香りをまといたいけれど、すぐに飽きてしまう」
「ボトルを使い切らない」
「香水は、まず試してみないと……」
という方には、COLORIA 香りの定期便をお勧めいたします。
お好みのフレグランスを選んで少量だけ送ってもらうことができます。

最後まで読んでくださってありがとうございました。少しでも香り選びの参考になれば幸いです。