香水レビュー

【香水レビュー】グレープフルーツの香り Guerlainアクアアレゴリア パンプルリューヌ、ペラグラニータ、BON PARFUMEUR 801EDP etc.

グレープフルーツ

柑橘系フルーツ嫌いという人はあまりいません。

甘みのあるオレンジはどこのスーパーや青果店でも売っているし、オレンジジュースのない飲食店はまずない。

酸っぱいレモンは、そのままでは食べませんが、ジュースやサワーはよく飲まれています。料理にかけてもおいしい。

香りの世界でもシトラス系は大人気です。

のりあちゃん
のりあちゃん
シトラスが入っていない香水のほうが珍しいかも

そんな引っ張りダコのシトラスたちのなかでも少し苦味のあるグレープフルーツは、また格別!

ラテン名はCitrus paradisim、つまり、天国の柑橘類

のりあちゃん
のりあちゃん
ずいぶんおめでたい名前だね

そのぐらい幸せな香りということです。

今回は高揚感をもたらすグレープフルーツの楽天的な香りたちを紹介します。

Guerlain アクアアレゴリア パンプルリューヌ

ビタミンCたっぷりのフルーツジュースのイメージ

ゲランの人気シリーズ「アクアアレゴリア」の一作パンプルリューヌ(Pamplelune)は最初から最後までシトラスの香り。

トップ グレープフルーツ、ベルガモット
ミドル カシア、プチグレイン、ネロリ
ベース パチョリ、バニラ

とても酸味が効いているので、口にツバが溜まってきます。

のりあちゃん
のりあちゃん
そんなに酸っぱいの?

ビタミンCたっぷりのフレッシュな柑橘系ジュースをイメージしてください。

爽やかで軽快な香りですが、グレープフルーツやベルガモットの苦味がきいて、なかなかコクがあります。

パンプルリューヌはいちおうレディースとされていますが、年齢・性別を問わず使いやすい香りです。

スポーツの後や、ちょっと疲れたときなどにおすすめ。

スカッとします。

似た香り:元祖オーデコロン4711

オーデコロン4711はオーデコロン(ケルンの水)の名前の由来となったとされる本物の「ケルンの水」。

アクアアレゴリアパンプルリューヌよりスパイスが効いて、ややメンズ寄りかも。

(くわしくはこちらへ)

4711看板
【香水レビュー】歴史ある名香 オーデコロン4711 飽きのこない自然で素朴な香りはコロンの語源気軽にリフレッシュできる香りをお探しですか? オーデコロン4711はお子さんから年配者まで家族全員で使える、さっぱりした柑橘系ユニセックスの香りです。 香りのブログまぐのりあへようこそ!...

似た香り:Goutal オーダドリアン

グタールオーダドリアンは柑橘系の王様。

アクアアレゴリアパンプルリューヌよりやや落ち着いた感じのシトラスです。

(くわしくはこちらへ)

【香水レビュー】柑橘系の王様オーダドリアン お風呂上がりにハドリアヌスの水!アニックグタールのオーダドリアンはシトラス系のユニセックス香水。自然でさっぱりした香りが好きな人に! オーダドリアンが好きな人にはペンハリガンのリリーオブザバレーもおすすめ。...

Guerlain アクアアレゴリア ペラ グラニータ

同じくゲランアクアアレゴリア・シリーズよりペラ グラニータ(Pera Granita)もグレープフルーツの香り。

上記パンプルリューヌがシトラスに始まりシトラスに終わるのに比べ、ペラ グラニータはフローラル

フレッシュなトップから、やわらかなお花の香りに移っていき、フェミニンな香りに。

トップ グレープフルーツ、ベルガモット、レモン
ミドル 洋ナシ、オスマンサス(キンモクセイ)
ベース シダー、モス、ムスク

上品で華麗なフルーティフローラル

はじけるようなパンプルリューヌと違って、ペラ グラニータは落ち着きのある静かな柑橘系

残り香は現代的なお香のよう。

のりあちゃん
のりあちゃん
お香に現代的とかってあるの?

いわゆる昔からある仏壇の香りではなく、バラの香りとか、森林の香りとか、最近のお香はおしゃれなのです。

古典的な香りは渋いですが、現代ではルームフレグランスに用いる人も増えているので、線香にも軽くて爽やかなものが増えています。

ペラ グラニータは、最後には、そんなほんわかした匂い袋のような香りになります。

BON PARFUMEUR, 801オードパルファム

のりあちゃん
のりあちゃん
名前、数字だけ?

ボン パフューマー801、ボトルには「801 embruns, cèdre, pamplemousse (波しぶき、シダー、グレープフルーツ)」と書いてあります。

のりあちゃん
のりあちゃん
日本語では省略されちゃった?

たしかに「波しぶき、シダー、グレープフルーツ」では、ちょっと意味不明かも。

のりあちゃん
のりあちゃん
とくに最初の「波しぶき」がよくわからない

「波しぶき」、香りとしてはピンときませんが、シーノートが効いて「海」のイメージです。

いわゆるマリン系。

トップ アイヴィー、グレープフルーツ、マンダリン
ミドル シーノート、ローズマリー、ナツメグ、ピンクペッパー
ベース サイプレス、ムスク、シダー

トップは酸っぱすぎない柑橘系のグレープフルーツ。

ミドルはシーノート(マリンノート)とスパイス系。

のりあちゃん
のりあちゃん
濃い~香り?

スパイスが効いているといっても、あくまでも軽い香りなので、いつでもどこでも邪魔になりません

使い勝手はよいでしょう。

スポーツの前後カジュアルなイベント・装い、とくに夏のレジャーにぴったり。

残り香はややまったりした感じ。

 

以下、別記事よりグレープフルーツを含んだ香水をピックアップしました。

tokotowa イエロー サクセス&クリア

トコトワのイエロー サクセス&クリアはグレープフルーツのほかユズやレモングラスなどさっぱり系でまとめています。

(くわしくはこちらへ)

精油とシトラス
【香水レビュー】Tokotowa organics 100%自然成分の国産香水。素朴な香りは人を選ばずプレゼントにも最適!天然香料にこだわりがある人におすすめ! 自然で老若男女を問わず、一家で使えるフレグランス!...

Aqua di Parma フィーコ ディ アマルフィ

アクア ディ パルマフィーコ ディ アマルフィはシトラスとイチジク(フィグ)が調和した透明感のある爽やかな香り。

(くわしくはこちらへ)

イチジク(フィグ)
【香水レビュー】イチジク(フィグ)の香り L’Artisan Parfumeurプルミエ フィグエ、Acqua di Parmaフィーコ、Roger & Galletフィグetc.イチジク(フィグ)の香りってどんな感じ? 透明感・清涼感のある香りです。今回はそんなすがすがしい香りたちを紹介します。...

Marc Jacobs デイジー

マークジェイコブスデイジー(Daisy)は夏のフローラル。

トップのグレープフルーツが爽快。

(くわしくはこちらへ)

夏
【香水レビュー】夏の香り Acqua di Parmaミルト ディ パナレア、Marc Jacobsデイジー、Goutalニンフェオ ミオ夏にまといたい、すっきりとした、さわやかな香りを紹介!...

Jo Malone グレープフルーツ

ジョーマローンからは「グレープフルーツ」という香水が出ています。

のりあちゃん
のりあちゃん
そのまんま!

名前の通りグレープフルーツが特徴的な香りですが、クールで渋め。

のりあちゃん
のりあちゃん
だから「どちらかといえば男性的なユニセックス香水」の記事に入っているのね

(くわしくはこちらへ)

saint-jean-baptist
【香水レビュー】ジェンダーフリーの香り(2)どちらかといえば男性的なユニセックス香水家族やペアで使える香りをお探しですか? ジョーマローンのグレープフルーツおよびライムバジル&マンダリン、クヴォン・デ・ミニムのポルトベロなどどちらかと言えば男性的なユニセックス香水を紹介します。 香りのブログまぐのりあへようこそ!...

「香りをまといたいけれど、すぐに飽きてしまう」
「ボトルを使い切らない」
「香水は、まず試してみないと……」
という方には、カラリア 香りの定期便をお勧めいたします。

お好みのフレグランスを選んで少量だけ送ってもらうことができます。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

少しでも香り選びの参考になれば幸いです。

カラリアセット
【カラリア体験談】COLORIAの香水サブスクをはじめてみた知らない香水のボトル買いは躊躇してしまいますが、香りの定期便カラリアなら少しだけ試してみることができます。...