ドイツ・外国 【ドイツの歴史】ドイツとは? いつからドイツ? どこまでドイツ?(3)近現代編 2022年2月20日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 「ドイツとは? いつからドイツ? どこまでドイツ?」(1) では意外とローマなドイツについて、 「ドイツとは? いつからドイツ? …
ドイツ・外国 【ドイツの歴史】ドイツとは? いつからドイツ? どこまでドイツ?(2)中世~近代編 2022年2月15日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 「ドイツとは? いつからドイツ? どこまでドイツ?」(1)では意外とローマなドイツについて紹介しました。 今回は中世~近代まで。 …
ドイツ・外国 【ドイツの歴史】ドイツとは? いつからドイツ? どこまでドイツ?(1)古代編 2022年2月14日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 いつからドイツ? どこまでドイツ? 大陸にある国は支配・被支配関係が時代によって異なり、国境もコロコロ変わるので各国史を語るのが難しい …
香水レビュー 【香水レビュー】ジンジャー(しょうが)の香りは引き締まった華やかさ。Pradaインフュージョン ドゥ ベチバー、Hermesツイリー ドゥ エルメス、Roger & Galletジンジャー ルージュ 2022年2月7日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 エスプリのきいた香りをお探しですか? 薬味のしょうが同様、フレグランスでもジンジャーが入るとピリッと引き締まります。 プラダ …
つれづれエッセイ 【体験談・はじめての青色申告】e-Taxの怪。「利用者識別番号」が変わってしまった 2022年2月5日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 はじめての青色申告。ちょっとドキドキ! なんとか提出しましたが、「え?」ということも多かったので、書いておきます。 簡単にまとめ …
つれづれエッセイ 【体験談・会計ソフト】「やよいの青色申告オンライン」で確定申告してみた。「おこづかい帳レベル」にかんたん、は本当か!? 2022年2月3日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 確定申告の時期がやってきました。 今回から青色申告に挑戦! 前回まで白色申告にしていたのは青色申告がなんだか難しそうだと思ってい …
つれづれエッセイ 食材宅配サービス・ヨシケイに注文してみた! 買い物不要で時短実現。バラエティに富み栄養バランスのとれた食事ができる。 2022年1月31日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 毎日毎日、献立を考えるのって面倒ではありませんか? かといってお弁当では飽きるし、外食ばかりしていては高くつく。 そんな人には食 …
ドイツ・外国 【映画『Uボート』祝40周年】ドイツ映画の金字塔『Uボート』は永遠に! 当初は戦争賛美との批判も!? 2022年1月27日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 ドイツ映画『Uボート』をご存知でしょうか。 日本公開は1982年、今年でちょうど40年になります。 今回はドイツ映画の金字塔『U …
つれづれエッセイ ハーブティーならハーブ専門店enherbエンハーブ 健康に、ダイエットに、デトックス効果大 2022年1月24日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 ハーブティーはお好きですか? 健康にいいとは聞くけれど、最初は何を飲んだらいいかよくわかりませんよね。 ハーブティー専門店なら、 …
ドイツ・外国 【ドイツ事情・謎の翻訳】ワールシュタットの意味は「死体の山」って本当? 2022年1月21日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 「ワールシュタットの戦い」、世界史で習いますが、覚えていますか? ワールシュタットの戦い Wahlstatt 1241年、現 …
つれづれエッセイ 【体験談】ニベアの青缶でシミが消えた! 「シミに効く」とのウワサは本当だった! 2022年1月18日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 ニベアクリームでシミ対策! ダメ元でやってみたら、本当にシミが消えた!? 今回はスーパーやコンビニでも売っている、あのニベアの青缶につ …
ドイツ・外国 【ドイツ事情】就職の際の珍事件、大学入学共通テストの入試以外の使い方 2022年1月13日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 大学入試の季節がやってきました。 共通テストがはじまりました。 大学入試など、今は昔の物語ですが、一月になると思い出します。 …
ライター部屋 郵便学者・内藤陽介先生インタビューbyまりぞう 「郵便学者」の謎が解けた! 2022年1月12日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 郵便学者・内藤陽介先生の、ありそうでなかなかないインタビューが配信されました。 内藤先生ファン必見! 海外ニュース翻訳情報局の樺 …
香水レビュー 【香水レビュー】和風の香り オサジのジンコウ(沈香)、ヒバ(檜葉) 柔らかに香る木々や花々 2022年1月6日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 和風の香りをお探しですか? 今回は日本のブランドであるオサジのジンコウ(沈香)とヒバ(檜葉)を紹介します。 ジンコウは上品なお香 …
つれづれエッセイ ご先祖さまは源頼光(3)現代的には理解不能な旧家エピソードいろいろ 2022年1月1日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 謹賀新年。ブログをはじめて約1年たちました。 読んでくださった方々、ありがとうございました。 本年も有意義な発信をすべく精進いたします。 …
つれづれエッセイ ご先祖さまは源頼光(2)祖父の思い出 近衛隊時代の話 2021年12月27日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 「ご先祖さまは源頼光(1)」でご先祖さまの話をしましたが、親戚一同、一介の庶民なので、古いご先祖さまのことは、かなり大きくなるまで知りません …
その他 「Qさま!!」の歴史クイズに違和感 今の学校日本史は文化史偏重? 2021年12月22日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 テレビ朝日系の番組「Qさま!!」は歴史や地理、国語などの教養・雑学を問うクイズバラエティ。 博識系(?)の芸人やアイドル、アナウンサー …
その他 神田沙也加さん、ご冥福をお祈りします 2021年12月21日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 神田沙也加さんが転落死と聞いてびっくりしました。 初見は『しゃべくり007』 神田沙也加さんをはじめてみたのはトーク番組『しゃべくり007』のゲストとしてでした。 最初は …
香水レビュー 【香水レビュー】ジェンダーフリーの香り(3)両性具有のユニセックス香水 シャヌール、ヘリオトロープ、ヴァニリア 2021年12月12日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 ペアで使える香水をお探しですか? 男女ともに使えるユニセックスの香りをご紹介します。 ユニセックス香水には4タイプありま …
香水レビュー 【香水レビュー】ジェンダーフリーの香り(2)どちらかといえば男性的なユニセックス香水 2021年12月11日 まぐのりあ ⬛🟥🟨香りと文化のブログまぐのりあ⬛🟥🟨 ペアで使える香水をお探しですか? 前回にひきつづき、男女ともに使えるユニセックスの香りをご紹介します。 ユニセックス香水 …